名古屋市中村区の紹介
名古屋市中村区について
名古屋駅には、JRの新幹線及び在来線・名鉄・近鉄・地下鉄などが集中しています。
駅周辺には、数多くの企業・金融機関などの集まる高層ビルや、終日賑わいを見せるデパート・商店街・地下街があり、この地方の経済活動の中心的機能を果たしています。
また、JRセントラルタワーズやミッドランドスクエアなどの大型商業・業務ビルが建設され、デザイン都市名古屋のシティゲートにふさわしい都市景観となっています。
一方、中村公園一帯は戦国の英傑ゆかりの土地として名高く、豊臣秀吉を祭った豊国神社や加藤清正誕生地として伝えられる妙行寺などの史跡も多く残されており、また、区内の町や通りにはこれに因んだ名称のものがたくさんあります。
公園内の中村公園文化プラザにある「秀吉清正記念館」は、主に二公に関する資料を中心に収集・保管し、展示により紹介しています。
都市としての高度な機能と、「秀吉・清正生誕の地」としてロマンあふれる歴史とが共存する中村区は、相互の調和のとれた活力と魅力あるまちづくりをめざしています。